2023年の新計画
新年明けましておめでとうございます。
昨年は経済的、健康を脅かす混乱が有り、あまり良い年ではありませんでしたが、2023年は心機一転、素晴らしい年になることを期待しております。
新年に際して、自分自身に対してやるべきことを纏めてみました。
①昨年やれなかった積み残し30項目
出来るだけ早く迅速丁寧に全てクリしたいと考えています。そして新たな目標に向かって前進して行きます。
②渋谷地域へ進出
特に渋谷地区へ進出し、教育熱心なバイリンガル仲間を集め、新たな仕事を創り出して行きたいのです。経営はもちろんミニマリスト思考で、固定資産を持たないファビュレス経営となります。
③メタバース
メタバースの分野での仲間を沢山作って、特に若手を支援してガッチリ稼げるようになりたいのです。教育も広告も店舗もメタバースの世界では、一新してしまいますので、未来を見通す感覚を鋭く持って臨まなければなりません。
④スティーブ・ジョブスの功績により、今迄は最先端だったiPhoneを卒業し、イーロン・マスクの主導する新たなπphoneで24時間365日いつでも誰でも何処からでも仕事が出来るように準備をしたいのです。
⑤新たな教育スタイル
若い才能を集めて、ディベートシステム、
アメーバ組織、パフォーマンス検定へと繋いで行きます。
クリエイターへの投資や育成を目指して行きます。
メタバース時代は、遊びが学習、資格、稼ぎ、仕事と繋がり、ウーバ型の仕事形態が当たり前となるからなのです。
⑥ノマドライフ、ミニマリスト生活
旅をしながら生活するのが理想なので、どんどん外へ出て足を伸ばして行きます。
それは、お金からの呪縛を解くライフスタイルでもあり、バッグひとつで世界中を動きまくるミニマリスト生活でもあるのです。
⑦アンチエイジング
健康とアンチエイジングも重要なテーマです。
食生活は一番の基本になりますので、今年も白米、小麦粉、ビール日本酒には殆ど手を付けません。
麹製品を中心に、大豆、牛乳、ヨーグルト、コーヒー、野菜、フルーツ、ナッツ類を積極的に摂取して行きます。
体重や血糖値等を数値化、記録することで、1年間コンスタントに体調を守って行きたいのです。
一方では、寝るだけカプセルのメドベッドの普及が待ち遠しいのです。
⑧新しいビジネスモデル
行列と面倒臭いの問題解決がビジネスになります。
街で行列を見たり、無駄な時間を強いられてムカッと来たら、それがビジネスチャンスを見つけてラッキーなのだと頭を切り替える習慣を付けたいと思います。
タイムイズモアザンマネーで、時間こそが最も価値ある存在だと認められる世の中になります。
⑨発信メディアの再考
私のnote での発信も3年を越えましたので、新たな発信の方法を再検討する時期ではないかと考えております。
自分で決めたテーマのデータを集める→ 沢山の実演体験を経験する→最新トレンドとしてアウトプットする→面白い情報、お洒落な情報を発信する流れに持って行きたいのです。
⑩大学講師としての貢献
大学生には、メタバースの大切さを授業で教えることで、生徒達の生涯年収を1億円以上を上乗せさせられる結果に導いてあげたいと考えています。
もちろん相談は、いつでも無料で受け付けます。
