クリエイターが主役
メタバースの時代にはクリエイターが主役に躍り出ます。
ですから、クリエイターがもっと活躍し、喜ぶことを考えてやる必要があるのです。
①自分の世界を表現、発表出来る場の提供
場所の提供が真っ先に必要になります。
NFT化を促進することで、市場は一気に拡大し、自然と活躍出来る場所が増えて行くでしょう。
②世間からの評価を分析数値化し反映
客観的な評価を数字化、ランキング化する第三者が出て来ることが必要となります。
先ずはNFTの価格が分かりやすいかも知れません。
③便利なツールの提供
来るクリエイターが効率的に仕事が出来るように、優れたツールを無償に近い価格で提供する必要が有ります。インターネットの広がりを、インターネットエクスプローラーの無償提供が後押ししたのと同じ効果が有る筈だからなのです。
④仕事の提供
NFTの販売が一番わかりやすい仕事になりますが、ココナラやクラウドワークスの様に、フリーランスが直ぐに稼げる機会を沢山与えてあげることが重要になります。
⑤お金儲けの機会、プレミアム
優秀なクリエイターに投資するベンチャーキャピタルのクリエイター版が有効なお金儲けの機会になりますし、有名ファンドからの投資が、クリエイターの価値を高めてプレミアムを獲得することにも繋がります。
⑥情報サロン、コミュニティを提供
クリエイターが情報交換したり、学んだり出来るサロンが活発になることが期待されます。
例えば、有料ファンクラブ会費2万、セミナー開催20名5万円、派遣型指導1万円、TV電話指導 5万円、懇親会旅行、展覧会、即売会等のイベント開催を通じてコミュニティを形成して行くことが期待されるのです。
⑦メンター的な支援
マネージャーやアドバイザー的な仕事も増える筈です。クリエイターはなるべくコンテンツ作成に集中し、事務的な仕事をサポートするスタッフを使えば良いのです。
⑧刺激シャワー居住環境、世界旅行支援
クリエイターがノマドのように世界を旅しながら創作活動が出来るような仕組みで支援出来るような、刺激的な環境の整備も欲しいところです。
⑨誕生会
クリエイターが活躍出来る環境機会の提供の場として、誕生会パーティーを豪華にやる習慣が広がれば、クリエイターがより活躍出来るようになります。
誕生日にはおめでとうの、オリジナルジングルが届いたり、クリエイターがバーチャルで参加してくれるのです。
⑩イベント、展覧会
クリエイターが活躍出来るイベントや展示会を増やし、クリエイターが露出、直接ユーザーと交流する機会を増やすことで、クリエイターを成長させてくれるのです。
ファンが増えれば、クリエイターは仕事がし易くなる筈です。
メタバース時代の新しい職種は
①パフォーマンス検定等で活躍出来るMCの存在や、ポスドクMBA等の専門家集団のコンサルティング職になります。
②ネット動画クリエイター
youtubeとyoutuberがTVよりも影響力を増すことで、動画に関する需要が爆増し、それらをカバーする人財が大量に必要となるのです。
AIと協力しながら、人間でしか調整が出来ないグレーな部分や、デザインセンスを担う仕事が増えるでしょう。
③動画コールセンター
コールセンターもAIや動画コンテンツかわ主流になるので、わかりやすい動画を作成出来る人財が重宝されるようになるでしょう。
④インフルエンサー
広告の主体がインフルエンサーに移り、ライフスタイルやセンスが人々を惹きつけ、購買動機に繋がります。
インフルエンサーは、それを実践しアピールすることで、それが仕事になり、職業として成り立つ世の中になっているのです。
⑤ネットニュース特派員
ニュースの特派員は、新聞社やTV局の正社員では無くフリーランスが地元密着のニュースを仕事として提供するようになるでしょう。
⑥アニメゲームプログラマー
メタバース時代には、圧倒的に不足する職種なので、日本はこの分野の人財を増やさなければなりません。子どもの頃からマイクラやフォートナイトで遊んで育てば、自然にアニメゲームプログラマーになれる人財も増える筈なのです。
⑦ネット経理、総務、人事
後方支援業務は、アウトソーシングが主流になり、実際の担当者を沢山おく必要は無くなります。まとめ役の責任者が一人で3つの職務を兼任すれば充分なのです。
⑧デリバリーヤー
地域密着の御用聞き営業マンが活躍する時代になります。宅急便の配達員のように単純に配達をするだけでは無く、コンシェルジュのようにお客様の要望を汲み取り、問題解決に尽力します。
結果として、生活に関するあらゆるサービスを直接受注することで、自ら販売し商品は無料で配送するのです。地域を絞って深いサービスを提供出来るので、限られた地域だけを小まめに回れるので、双方に取って都合が良い仕組みになります。
顔が見えて信頼出来る存在なので、特に老人にとって安心して生活が出来ます。
⑨ネット外商
デパートの外商もメタバース上で出店することで、実際の店舗を持ったり、移動したりする必要がありません。
限定品や特注品をゆったりと相談しながら、自宅から注目出来るので、デパートの建物は必要ありません。
⑩ネット家庭教師
学校や塾も集団から個別になります。
メタバース上の学校ならば、24時間365日、世界中の何処からでも参加出来るので、学校は必要ありません。但しコミュニケーションの力を養うディベートや探究学習、体験学習が真の学びとして注目されるので、そのようなグループへの参加が必須になるでしょう。
その他に考えられる職種は、片付け屋、コーティネーター、アンチエイジング生活習慣アドバイザー、資格取得アドバイザー、仕事を切り出してフリーランスにあてる仕事の切り出し屋、投資アドバイザー、新しいビジネスモデルや製品を発明する発明家等をあげることが出来ます。