バーベキュー人気食材ランキング
本日は、バーベキューの際に人気の食材について書いて行きたいと思います。
①牧場の乳製品
地元のこだわり畜産家から新鮮な食材を仕入れましょう。
★カマンベールチーズ
子どもから大人までみんな大好き!
カマンベールチーズ。そのまま焼いて食べても良し、バゲットに乗せて食べても良し。いろんな楽しみ方ができるのでオススメです。
★ピザ釜で焼く
ピザ生地の上にピザソースを塗り、お好みの具材を乗せて焼くだけです。
たっぷりチーズを乗せて焼くと、香ばしい香りが食欲をそそります。
★スパニッシュオムレツ
スキレットにお好みの材料を入れて、卵を割ってほぐしたものを入れて焼くだけなのでとても簡単!一度にたくさん作れるので、子どもの朝ごはんにもオススメです。
★チーズダッカルビ
下味をつけた鶏肉と野菜を炒め、たっぷりのチーズをかけます。甘辛い味付けにチーズがよく絡んで、ごはんが進みます。
★フレンチトースト
バットの中に卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜ、暑さ3㎝に切ったバゲットを浸します。
冷蔵庫で寝かせると味がよくなじみます。鉄板の上にバターを溶かして、あとは焼くだけ!
お好みで粉砂糖やメープルシロップをかけて食べるとより美味しくいただけます。
②無農薬野菜
★バーニャカウダセット
取れたての無農薬野菜に、オリーブオイル、アンチョビ、ニンニクで作ったソースに野菜をつけて食べるバーニャカウダ。
特に、パプリカやマッシュルームなどがとてもよく合います。
★ニンニク&バターホイル焼き
ニンニクとバターをホイルで包んで焼くだけ!ホクホクした食感のニンニクとバターの風味がよく合い、おかずやおつまみにピッタリの一品です。
★アヒージョセット
たっぷりのニンニクとオリーブオイルで、アヒージョに。野菜やソーセージなどお好みの具材を入れるだけで、ちょっとしたおつまみにもなります。
★枝豆
さっと茹でるだけで出来るおつまみの定番、枝豆。バーベキューはお酒が進むので、ちょっとしたおつまみに枝豆があると便利です。
★ガーリックシュリンプ
ガーリックシュリンプは、ニンニクの下味をつけたエビを焼くだけ。お肉ばかりだと飽きる、という方にオススメです。
③発酵製品、スイーツ
★キムチ
あると嬉しいのがキムチ。肉や野菜、レタスと一緒に巻いて食べても美味しいです。
デザートには、砂糖を使わない麹スイーツが最高です。
④きのこ
ジャンボ椎茸、なめ茸等は、値段も手頃で香りが最高です。
⑤昼は流しそうめん
暑い中でのバーベキューに、よく冷えたそうめんがあるとさっぱり美味しくいただけます。
本物の竹を半分に切って水を流してあげると、子ども達も大喜びです。
⑥フルーツ狩
自分で刈り取ったフルーツをデザートにするのも最高です。りんごは焼きりんごにして食べると、バーベキューが盛り上がります。
⑦養殖魚
養殖の虹ますやイワナは、子ども達にも魚釣りや魚すくいで簡単に捕獲出来るので、串に刺して焼いて食べるのも絶品です。
⑧お酒、ドリンク
缶ビール、ワインや地元の酒蔵で手に入る焼酎や日本酒、ソフトドリンクも地元の天然ジュース等をセルフサービス、飲み放題で楽しみましょう。
バーベキューは食材選びを工夫すると、更に楽しみが増すので、挑戦してみてください。