効果的なダイエットのランキング

 私は、ダイエットとは生活習慣をそのまま反映しているものだと考えます。無理したダイエットをすれば、長続きしないどころか、リバウンドを誘発させてしまいます。

 ですからダイエットは、無理をせずに、自然に生活習慣の中に取り込んで行くことが基本なのではないでしょうか。

ここでは、私が考える効果的なダイエットのランキングを発表させていただきます。

①炭水化物、人工甘味料制限ダイエット

私はこれだけで約10kgのダイエットに成功しました。ナッツ、蜂蜜、アボカド、バナナ等のスーパーフーズを積極的に摂取して行きましょう。

白いお米や白い小麦は食べないこと、五穀米や全粒粉もしくはライ麦パン以外は食べないことが正解なのです。

また、スイーツや缶ジュースのように人工甘味料や砂糖が入った食べ物を口にしないことが必要です。スポーツドリンクにも人工甘味料が入っていることが多いので注意をしましょう。

②スポーツクラブ

折角スポーツクラブに通っているのに、ダイエットどころか、反対に肥って行く人をよく見かけます。

スポーツクラブに通ってすべきことは、スリムな人をお手本にすること、自分を鏡に映して見る機会を増やして反省すること、体重計に必ず乗ること、トレーナーにアドバイスをもらうことなのです。

③有酸素運動ダイエット

スポーツクラブでは筋トレをするよりも、有酸素運動に力を入れて、日頃から正しい呼吸を繰り返すことがカラダ全体のバランスとダイエットにも繋がります。

④サウナや温泉

スポーツ後に、ゆっくりとサウナや温泉に浸かり、体温を上げてリラックスすることも新陳代謝を高めるので、ダイエットに繋がります。

⑤矯正下着

きつめのスパッツやウエアでカラダをホールドし、運動量を増やすことでダイエット効果がさらに高まります。

⑥魅せる見られる効果

他人に魅せたり、見られたりすることで、自分のカラダを意識するようになるので、ダイエット活動でのモチベーションを高めることに繋がります。隠すのでは無く、堂々と魅せられるように頑張りましょう。

⑦ 間食禁止 

おやつ等の間食や飲酒はダイエットに最悪です。間食する代わりに、サプリメントや麹食品を積極的に摂取しましょう。塩、醤油、砂糖を塩麹、醤油麹、甘酒に変えれば、ダイエット効果が高まり、充実した食生活が送れます。

もしも、お酒を飲むならば、赤ワインや焼酎、糖質ゼロの発泡酒がおすすめです。

⑧姿勢改善

正しい姿勢で歩くことが大切です。

骨盤ストレッチを頻繁に行うことで柔軟性を高めると同時に、カラダのバランスを整えて、ダイエット効果を高めて行きましょう。

⑨野菜を先に食べる

野菜を先に食べる順番ダイエットや、食べた物を記録して行く記録ダイエットもとても効果があるので、ちょっとしたことから取り入れて、ダイエットに繋げてみてください。

⑩マッサージ

マッサージもダイエットに繋がりますので、様々なタイプのマッサージを積極的に取り入れてみてください。

また、耳つぼ刺激ダイエット、耳つぼジュエリーダイエットも面白いダイエットのひとつになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

蘇我氏の正体