日本人が絶対に負けない理由
ウクライナでの紛争を目の当たりにして、日本人に取っても対岸の火事では済まされない危機であることを認識しなければなりません。
もし北方領土から北海道を侵略されたならば、尖閣諸島に攻め入られたならと言った問題が現実的なものとなりつつあるからなのです。
しかしながら、私は日本人は絶対に負けないと言う確信を持っています。なぜならば、次の様な理由があるからなのです。
①自分の命より大切なものがある
日本人は家族や国家を守る為に命を賭けることが出来ます。欧米人や他のアジア人の殆どに取って、一番大切なものは自分の命だから、いざとなれば逃げてしまいます。ウクライナのゼレンスキー大統領は、現在は逃げない姿勢を明確にしているからこそ、守れているのだと考えます。
ベトナム戦争でも明らかになったように、守りの方が必死なので圧倒的に強いからなのです。
ただし、日本人の大和魂が戦後のGHQ政策により、弱体化していることだけが心配の種になっています。
②世界一古い国家、万世一系の天皇陛下
天皇陛下や王様を仰ぐ国家は、血統で世襲されるので、クーデターが起こりにくいのです。
数千年の伝統力の方が、クーデターの力より大きいからなのです。
③八百万の神
日本人は、単一民族だと信じられ、特定の神を偶像崇拝することも殆ど無いので、宗教戦争には巻き込まれてません。
世界で起こる殆どの戦争が民族間、宗教間の戦争であることを考えると、戦争が起こる原因がありません。
④戦争、リスク嫌いの遺伝子
生物学の遺伝子的に、平和好きでリスク嫌いの人種なので、自然に争いを避ける決断を下します。
⑤政略結婚
争いを避ける為に、政略結婚を選択して来ました。血が混じることで、親戚になり、人質を取られた状態になるので、争いが起きにくくなるのです。
⑥防衛技術、建設力
日本列島そのものが自然の要害と化しているのに加えて、歴史を見ても、元寇防塁の建設、お台場の建設、名護屋城の巨大な城郭都市の建設技術等、守りのノウハウや技術に長けている民族だからなのです。
⑦我慢強い忍耐力、精神力
日本人の強みは、何と言っても絶対に諦め無い、忍耐力と精神力なのです。
体格や体力で欧米人に負ける分、精神的には死んでも諦め無いので、欧米人から恐れられているのです。
⑧統率力、組織力
例え個人戦で負けても、チーム戦では負け無い統率力、組織力が日本人の強みでもあります。
連携プレーで劣勢を一気に逆転して、勝った戦いが殆どなのかも知れません。
⑨必殺技の発明
日本刀の特徴を診ても明らかなのは、日本人の武器を作る技術は世界トップクラスです。
新しい武器を次々と考え作成する知恵と技術があるからなのです。
⑩海運技術、潜水艦
海洋国家と言うこともあり、朝鮮との鳴梁海戦やロシアとの日露戦争日本海海戦等、海運技術に長けています。ミッドウェイ海戦だけは敗因が謎としか言えません。潜水艦の技術は今でも世界一と言われているので、日本の最強のポイントだと言えるのです。
