2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 dadamail 未分類 大和撫子七変化 江戸時代より貝原益軒氏の子女教育書「和俗童子訓」や「女大学」といった思想書が著されてきました。それは「大和撫子」としての心得の基本中の基本、いわば日本人子女教育における聖書とも言えるのです。「和俗童子訓」のさわりを引用す […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 dadamail 未分類 21世紀にもっともセクシーな職業 最今、「10年後には7割の仕事が無くなる」との衝撃的なニュースが世間を賑わせています。英オックスフォード大で人工知能などの研究を行っているマイケル・A・オズボーン准教授は、「今後10~20年でアメリカの雇用者数の47%の […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 dadamail 未分類 貧富の差に関係が無い武士道精神 日本人の心の拠り所とは、いったい何でしょう?私は、日本人の心の拠り所は「武士道精神」と「平和主義」であり、資本主義社会と共産主義社会と比較した場合には、「勤労平和主義」だと信じています。勤労主義とは、清貧の思想の事でもあ […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 dadamail 未分類 100匹目の猿を増やせ 「100匹目の猿」とは、ライアル・ワトソン氏の調査結果を本にしたとっても興味深い話なのです。宮崎県串間市幸島の猿の一頭が、イモを海水で洗って食べると、とても美味しいというアイディアを突然思い付きました。そして、イモを美味 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 dadamail 未分類 ヴィジョンで勝負し世界に貢献する 21世紀は第三の目で見る「ヴィジョン」の時代となります。一般的に目で見る情報は、表面的なものに過ぎず、また煩悩が入り易いのです。ですから「五感の全てを駆使して、本物の情報をエネルギーとして掴む事」これが「ヴィジョン」の意 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 dadamail 未分類 ステルスから隠さない文化へ これからの日本人は、日本を隠さずに、封印を解き、世界中の人々に堂々と見てもらいましょう。むしろ沢山見せる形にして、日本の良き伝統を世界に残して行くべきなのです。いくら隠さない文化になっても「心眼」を持ち合わせた人にしか、 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 dadamail 未分類 世界を導く天皇陛下 そもそも人類は、宇宙全体、もしくは地球全体から見て、善なのでしょうか、それとも悪なのでしょうか?私の答えは、現状での人類は地球の共生と環境を乱す悪者エイリアンになるのです。だからこそ人類には、善になるべく意識と努力が必要 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 dadamail 未分類 体の中からパワーを引き出せ 日本は世界で最も古い国家であり、伝統と血統を受け継いだ極めて格式の高い国家なのです。そんな国民であるからこそ、日本人は言葉に重みのある説得力の高い説明が出来る筈なのです。とは言っても、人を納得、説得する事はそんなに簡単な […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 dadamail 未分類 リボルディングドアシステムへ リボルビングドアとは、ホテルの正面玄関などに設置されている回転式のドアの事ですが、米国では大統領が代わると、それに伴い一斉に約三千の政府主要ポストが総入れ替えになります。そしてこのことを『リボルビングドア・システム』 と […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 dadamail 未分類 国民全体が忍者サスケになろう 世界の歴史はスパイが作って来ました。また日本の歴史もスパイが作って来たのでした。「007シリーズ」のジェームスボンドや「ミッションインポッシブル」のイーサン・ハントの様に、世界の映画界ではスパイこそがヒーローとなっていま […]