生徒会 128

 学級委員より更にグレードアップします。学校全体をまとめてリードして行く大変な仕事が、生徒会なのです。生徒会・集会活動の目標は「生徒の主体的な計画に基づいた運営ができるようにする」ことなのです。学校生徒全体の責任が掛かって来るので、担当すれば、主体的な能力が要求されるのです。
子ども達は、大きな組織で責任を任されれば任されるほど、その主体性は鍛えられていきます。

生徒会の6つのポストと役割は、

①生徒会長
生徒会長は、生徒会選挙で全校生徒から選ばれた生徒会執行部のトップです。体育祭や文化祭などの行事であいさつをしたり、入学式や卒業式などの式典で祝辞を述べることが主な活動内容。他にも、生徒総会での司会進行なども行います。
人前で話をすることが多いので、ハッキリと分かりやすく話ができることが大切です。性格は明るく、社交的なタイプが多いようです。また、生徒会のトップという立場上、模範的な生徒であることも求められます。授業への取り組みや学校のルールを率先して守る態度も必要でしょう。

②副会長
副会長は、生徒会のNo.2です。生徒会長の相談相手になったり、生徒会長の仕事をサポートしたりと生徒会長を支えるのが主な仕事です。生徒会長が表に出る存在だとすれば、副会長は縁の下の力持ちといったところでしょう。
ただし、生徒会長が不在の時は生徒会長の仕事を代行します。そのため、生徒会長と同様に人前で話をする力も求められます。また、生徒会長の目が行き届かない部分に目を配り、生徒会長に一歩引いたところから生徒会長を支えることも求められるので、冷静で客観的な考え方を持つ必要があるでしょう。

③会計
会計は、生徒会費の出入金状況を管理して、お金が正しく使われているかをチェックする金庫番です。国で言えば財務省に当たりますし、会社で言えば経理となります。また、年度末になると一気に帳簿の確認作業が回ってくるので、一時的に忙しくなります。
お金の管理は、正確さと細かさが要求されるので、細かい作業をコツコツと正確にすることができる人が求められます。さらに、予算と報告された金額を合わせなければならないので、最後まで徹底的に追求し解決する粘り強さも必要になります。

④書記
書記は、小学校の委員会でもある役職で、話し合いをする場には必要なポジションです。話し合いの記録をとるのが主な仕事で、正確さと内容を要約する力が求められます。また、書いたものは記録として残るので、字を綺麗に書くことが求められます。

⑤庶務
学校や生徒会を構成するメンバー次第で、仕事内容が変わります。ざっくりと捉えると、会計以外の仕事全般に関わると考えておいた方が良いでしょう。
例えば、生徒会室の事務用品の補填や学祭時のイスやテーブルの手配、資料のコピー、行事で使う看板や垂れ幕作りです。人手が足りていないところや作業が遅れているところを見極めて、同時に作業をこなす力が求められます。

⑥広報
広報は、生徒会執行部の活動を生徒に周知する仕事です。生徒会執行部と生徒との間の距離を埋めることを求められます。一般の生徒たちは、生徒会執行部が何をしているのかよく知りませんので、生徒会執行部の活動内容を報告する生徒会誌を定期的に発行したり、ホームページを作って運用したり、活動の様子を発信したりします。広報がいかにアピールするかで、生徒たちの生徒会執行部に対する見方も変わって来るのです。

生徒会の役員になるメリットは、
①イメージアップ
生徒会に入っているということで周囲からは「真面目だ」というイメージを持ってもらえるでしょう。学校行事に携わることで内申点もアップするかもしれません。

②他学年との交流が増える
生徒会に入ると、他学年の生徒との交流が増え、普段関わることのない生徒と関わりを持つことができます。1年で生徒会の役員は交代しますが、生徒会から退いても人脈は大事なものです。

③普通の学校生活では味わえない体験ができる
学校行事の運営側に回ることが多く、各行事の深い部分まで関わることができます。また、書類の作成や予算の調整など事務仕事も多く、将来の役に立つでしょう。
 子ども達には、学級委員から始めて、それが出来るようになったなら、更にグレードアップさせて、生徒会の役割にも挑戦させてみましょう。
きっと将来、人々を纏めて大きな仕事が出来るようになる筈だからなのです。

そして、私がブログに書いている毎日のテーマを必須課題だと意識して1番から365番まで実行してみてください。それらをやり遂げた先には、お子さん達の大きな成長と進化がカタチになって現れて来ている筈ですので、それを楽しみに毎日のテーマとその課題に、お子さんと一緒になって全力で取り組んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

学級委員 127

次の記事

MCとは 129