なりきりトレーニング 61
子ども達にとっては、外見の洋服だけでなく、人物の中身まであこがれの人になりきってみる経験は、とても大切なのです。
子ども達は物真似が得意なので、どんどんなりたい人物になりきって、その人物を演じているうちに、実際に理想の人物イメージに近づけることができるのです。
潜在意識に働きかけて、あなたの望みを叶えてしまうイメージング法というテクニックが有ることをご存知でしょうか? このイメージングという方法は、多くのビジネス界で成功している有名人や、幸せを手に入れた著名人たちも実践している手法のひとつなのです 。
イメージングは、成功した場面を映像化・視覚化してしまう能力や技術のことを言います。
未来へ先回りして、バーチャルな世界で先に成功体験をしてしまうことと表現出来るかもしれません。
そして、それらの成功イメージを膨らませるためにも、まず自分自身で未来の世界に入って見なければなりません。自分がおしゃれをすることでも、そんな状況を一足先に体験し、なりきることが出来るようになるのです。
変身!仮面ライダーのマスカレードコレクション』を制作したのは、『テレビマガジン』という、ヒーローが大好きなこども向けの雑誌部署なのです。
この雑誌の人気ふろくに、仮面ライダーの変身ベルトやおめんなどの「なりきり紙工作ふろく」が付いているのです。なりきりふろくで仮面ライダーの勇気と力をまとうことができるので、子ども達には大人気なのです。さらに今では、本格的なライダーベルトのおもちゃも手軽に購入できる時代になっているのです。
一方で女の子向けには、ぷっちぐみの付録にすみっコぐらし キラキラ☆シャカシャカバッグやラブパトヘンシンポーズレッスン、プリチケ等が登場しています。
すみっコぐらしファン必見のキラキラ☆シャカシャカバッグは、いっぱい入るビッグサイズなのです。
バッグをふると、キラキラしたスパンコールがシャカシャカと動きます。
そんな風にして始めるなりきりおしゃれが、なりきり仲間を引き寄せてくれます。
子ども達には、親が着るものを一方的に与えるのでなく、子ども達に自由におしゃれを選択させてあげてみてください。

そして、私がブログに書いている毎日のテーマを必須課題だと意識して1番から365番まで、実行してやり遂げた先には、お子さんたちの大きな成長と進化がカタチになって現れて来ている筈ですので、それを楽しみに毎日のテーマとその課題に、お子さんと一緒になって全力で取り組んでみてください。