大和魂の朗読 6
当たり前のことが出来なくなってしまった現代の日本人。日本人の魂を取り戻す為にも、大和魂を朗読してみましょう!
①親を敬い、親孝行をしよう
②兄弟姉妹は互いに仲よくしよう
③友人とは誠の心をもって信じ合おう
④他人に対しては礼儀を守り、自分に対しては慎み深くしよう
⑤広くすべての人に愛の手を差し延べよう
⑥勉学に励み、世のためになる仕事をしよう
⑦知識を広めて才能を伸ばそう
⑧自分の人格完成に努めよう
⑨いつも法律や約束を守ろう
⓾正しい勇気で世のため人のために尽くそう これらは、教育勅語と言う形で戦前までは、日本の教育の柱でしたが、戦後は悪いものとして、無視されるようになりました。
明治神宮では、「12の大切なこと」と言うタイトルで標語化して、これらの当たり前で大切な魂を継承しようと努めているのです。
「12の大切なこと」
①両親に感謝する
②きょうだい仲良くする
③夫婦で協力する
④友達を信じ合う
⑤自ら反省する
⑥博愛の輪を広げる
⑦知識を磨く
⑧公のために働く
⑨ルールに従う
①⓪祖国を守る
①①伝統を守る
①②手本を示す
